![]() |
TEC-21 溶湯性状判定機器
所定のシェル鋳型に最終溶湯を注湯されたテストピース(TP)を装置へ投入後5~6分にて球状化率判明できます(弊社シェルTPへ注湯)。

目的
溶解現場における溶湯性状判定
- チル深さ
- 硬度判定
- 引け
- 片状黒鉛サイズ
- 接種剤の選定
- 抗張力の判定
- 硬度判定
機能
新判定機能
下記1~7については各工場毎のTPサンプル(弊社支給)分析値を補正値として入力する。

- チル深さ
- 硬度判定
- 引け
- 片状黒鉛サイズ
- 接種剤の選定
- 抗張力の判定
- 硬度判定
従来判定機能

- CE値,C%,Si%
- 球状化率
TEC-21の特徴
溶解現場における品質管理
従来のCEメーター(CE値、C%、Si%)による化学成分測定のみでは、今日の要望されている薄肉鋳鉄・複雑形状・硬質除去・高機能化等、一段と鋳物製造技術のレベルアップに応えることはできません。
これら要望に対して、溶解現場における品質管理の一助になればと開発いたしました。
[溶湯性状判定冷却曲線状態図からの判定について]

熱曲線と実体(TP)の相関のあるデータ収集後の表示例
用途
- 溶解現場にセットし、所定のチルカップに溶湯を注湯して、約3分前後で判定
- 溶湯処理(フェーディング)体策を簡単に行うために化学元素(CE値 C% Si%)と合わせて溶湯性状を判定する事により、適正な接種処理又は球状化処理を判断する。
- 全てのデータを無線、有線、PCに送り不良との相関を取りデータベース化する。
技術サポート
オフセット設定
各種検量線の設定をお手伝いします(有償)。
デモ器無償レンタル
カップスタンド付で、レンタルできます(2 ~ 3 日間)。
テクニカルノート
対処法をより詳しく記載した冊子「テクニカルノート」を ご用意。
温度センサー
温度構成。ISOの規格に準じた書類の作成(有償)。
機器メンテナンス
無料保証期間は1年、それ以降の修理は、有償にて行います。
尚、お客様による物理的な事故・破損は、保証期間内に限らず有償となります。
TEC-21の仕様
| 外形寸法 | H430×W580×D200 |
|---|---|
| モニタ | 21インチタッチパネル(超音波方式) |
| OS | WindowXP Embedded |
| メモリ | 1GB |
| 保存メモリ | 4GB |
| 温度変換機 | JIS-K 測定範囲(0~1370℃) |
| インターフェース | USB2.0×2 LAN×1(オプション) |
| カップスタンド | 二式 |
| 重量 | 16kg |



チルカップ鋳鉄溶湯性状判定用消耗品
SGカップ P,Q鋳鉄溶湯化学分析用消耗品
SGカップ A(石英)鋳鉄溶湯性状判定用消耗品 