[浸漬型]メモリ機能付バッテリー交換型無線出力溶湯温度計
TMW-ZERO
- オートピークホールドブザー合図
- 浸漬してから3~4秒で測定
- オートパワーオフ
- 測定完了時ブザー合図
- フル充電時 約1200回測定可能
- 免許不要な特定小電力(429MHz)帯を使用



特徴
ハンディタイプ温度計
軽量、コンパクトなハンディタイプ温度計で簡単に溶湯温度が測定可能です
オートピークホールド
オートピークホールド機能により、最大温度を表示後ブザーにて合図します
表示部
温度計の表示部は大型の赤色LEDの採用
測定時間
満充電時測定は連続使用25時間、約1200回測定可能(理論値)
オートパワーオフ
未使用時1分でパワーオフします。
熱電対の切替可能
仕様の指定により、熱電対タイプK・S・Bへの選択可能(標準:R)
無線
特定小電力帯使用
免許不要な特定小電力(429MHz)帯を使用
見通し距離
20m(但し、周囲条件による)
バッテリー
測定データ保存可能
測定データを、バッテリー内に最大8000件保存可能
電源
バッテリー型のため容易に交換可能
| 専用バッテリー | 専用充電器 |
|---|---|
![]() |
![]() |
充電池
充電回路により短時間充電(1h~1.5h)。
バッテリーリフレッシュ
バッテリー充電時、充電残量によりバッテリーをリフレッシュ
データ出力・連携
PCへの取込可能
バッテリー内部データをPCへの取込可能(付属ソフト)
機器連携(システム例参照)
| 大型表示機 TM-IW |
出力プリンタ TM-PR |
無線受信機 TM-RW |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
システム例

受信フィルター

多周波タイプ
多周波タイプの型式は語尾が「-M」となります。

仕様 [ 型式 : TMW-ZERO ]
| 寸法 | 本体部 : W80× H35×D130 mm /
充電器 : W130×H50×D175 mm |
|---|---|
| 重量 | 本体部 :約1kg / 充電器 :約1.3kg |
| 温度センサー | R熱電対( JIS C 1602: 2015 ) |
| 測定範囲 | 50 ~ 1768℃ |
| 確度 | ±(0.3% of rdg+1℃) |
| 分解能 | 1℃(1°F) |
| 基準接点補償 | ±1℃(0~100℃) / ±1°F(0~212°F) |
| 無線周波数 |
特定小電力 (見通し距離20m 但し、周囲条件による) ・標準タイプ:429MHz(固定) ・Mタイプ:429.25・429.35・429.45・429.65MHzから選択 |
| 表示 | 赤色LED 文字高:14.2×10mm ・センサーオープン時又は上限オーバー時表示:Er-S ・電池容量低下時表示:Er-P |
| ピークホールド機能 | 温度上昇 検出時の最大値ホールド(ブザー合図) |
| オートパワーオフ機能 | 上昇温度未検出時間1分以上の時パワーオフ |
| 電池 | ニッケル水素充電池使用 |
| 充電電源 | AC100~240V |
| 付属品 | ・バッテリー : 2式 ・充電器 : 1式 ・取込ソフトCD : 1式 |
表示器
| 型式
|
TM-IW ※多周波タイプの型式は語尾が「-M」となります |
|---|---|
| 寸法 | W500×H150×D70mm |
| 重量 | 約3kg |
| 受信周波数 |
429MHz |
| 文字 | 赤色LED 文字高:110×70mm |
| 電源 | AC100-240V |
プリンタ
| 型式 |
TM-PR (DPU-S445) |
|---|---|
| 寸法 | W145 × H58 × D135 mm |
| 重量 | 約490 g |
| 印字方式 | 感熱ラインドット方式 |
| 通信方式 | シリアル |
| 電源 | 専用アダプタ |
受信器
| 型式 |
TM-RW ※多周波タイプの型式は語尾が「-M」となります |
|---|---|
| 寸法 | 本体部(背面コネクター部含):W130×H60×D220mm アンテナ部:W65×H350×D85mm |
| 重量 | 約0.6kg |
| 受信周波数 | 429MHz |
| インターフェース | RS232 |
| 電源 | AC100-240V |




TM-ZERO浸漬型メモリ機能付
TM-2000浸漬型充電式溶湯温度計
TMW-2000浸漬型充電式
TMW-3000浸漬型バッテリー交換型
TM-ST鉄鋼製鉄用設置型
クリスタル・サーモ消耗型熱電対
ロングライフ複数回使用可能 消耗型熱電対
ライトサーモ軽量消耗型熱電対
